金沢デジタルミュージアム

QRコードの画像

© 2023 Kanazawa city.

金沢デジタルミュージアム

一覧へ戻る

犀星俳句短冊「鯛の骨 たたみにひらふ 夜寒かな」

書跡・古文書

大正13年8月、俳句仲間で友人の芥川龍之介と軽井沢に遊んだときの句です。   晩食後に畳の上に何か落ちていたので、触って見ると何かの骨であった。  「鯛のほねたたみにひろふ夜さむかなはどうぢゃ。」  「なるほど、それはうまい!」(随筆「碓氷山上之月」より) 短冊が書かれたのは文字の特徴から昭和3~4年頃と推定されます。 『魚眠洞発句集』(昭和4年)収録。

時代昭和3~4年頃(推定)
寸法縦36.6×横6.0㎝
制作者室生犀星(1889~1962)

作品のみどころ

芥川龍之介との思い出が詰まった、犀星お気に入りの俳句です。

BACK TO HOME